すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪

快適に暮らすための掃除や片付けを中心に気になったことや季節の情報なども発信しています♪

コードレス掃除機のバッテリーが長持ちに?持ちが良くなる6つの方法

コードレス掃除機,バッテリー,長持ち

 

思い立ったときにサッと取り出せて、階段の掃除もスムーズにできるコードレス掃除機。


とても便利な家電なのですが、意外と知られていないのが、バッテリーには寿命があり、交換が必要になるということです。

しかも、バッテリーを交換する場合には、それなりに費用もかかります。
できるならバッテリーを長持ちさせたいですよね。

 

実は、普段の掃除の時に、いくつか気をつけるだけで、バッテリーを長持ちさせることが可能なんですね。

今回はコードレス掃除機のバッテリーを長持ちさせる方法を解説していきますね。

 

バッテリーを長持ちさせる6つの方法

1.過放電をさせないこと

過放電とは、機械の電池残量がないのに、充電をせずに放置することにより、機械の必要最低限の電力すらも下回ってしまった状態のことを言います。

過放電してしまうと、バッテリーの劣化が急激に進みます。

 

■こまめに充電をする

使用時間に関わらず、使ったら充電するようにしましょう。
充電せずに放置してしまうと過放電により、バッテリーの消耗を早めてしまうことになります。

 

■充電するときは、本体が冷めてから

完全に冷めるまでには3~6時間程かかります。
これも、過放電を防ぐために必要な動作です。

 

■極端に作動時間が短くなった場合

極端に作動時間が短くなったときはバッテリーのリフレッシュを
本体が動かなくなるまで作動させて、バッテリーが完全に冷えてから、充電ランプが消えるまで充電をする。

これを2~3回繰り返すことで、バッテリーのリフレッシュが可能です。


2.フルパワーで長時間運転させない

最近は多くの掃除機が、吸引力を調整できるようになっていると思います。


表記の仕方はそれぞれだとは思いますが、「ハイパワー」、「ターボ」、「強」など、吸引力が強いまま、運転をし続けてしまうと、バッテリーの消耗が早くなります。


3.掃除中に電池が切れた時は、無理に使い続けない

電池が切れたときに、運転スイッチを押すと、少し運転できる場合があります。
しかし、この動作を繰り返すと、バッテリーの寿命低下の原因になってしまいます。


4.保管するときは温度に気を付けて

最近の掃除機に使用されているバッテリーはリチウム電池が多いです。
これはスマホや、ノートパソコンなどにも使用されているものと同じです。


この電池は、軽くて、パワフルなのですが、極寒・高温が弱点です。

 

なので、極端に室温が低くなるような場所や、直射日光があたり高温になる場所で保管すると、バッテリーに負担がかかってしまいます。


室温が5℃以上35℃未満で保管するようにしましょう。

 

寒冷地では、冬になれば、室内でも0℃に近くなることがありますし、夏は、日本のどこにいても35℃を超える可能性が高いです。


5.長期間使用しない場合は、しっかりと充電しておく

中々ないとは思いますが、1カ月以上掃除機を使わない場合は、満充電にしておくようにしましょう。

また、必ず1年に1回は充電をするようにしてください。

 

過充電には気を付けて

過充電とは、充電が満タンにも関わらず、さらに充電をすることです。

一部メーカーの商品であれば、自動で充電量を感知して調整してくれるものもあるようですが、これもバッテリーに負担をかける原因になるので注意しましょう。

 

6.手入れはこまめに行う

これは、コードレス掃除機に限らず、掃除機の手入れはこまめにしたほうが長持ちします。


ダストボックスの掃除であったり、紙パック式であれば、交換ランプが付いたらすぐに取り替えるなど、できることはやりましょう。

 

また、バッテリーへの強い衝撃なども、負荷をかけてしまう原因になります。
機械は丁寧に扱いましょうね。

バッテリーが長持ち!?オススメコードレス掃除機

もしバッテリーが2個あったならば、1つは休めておけるし、掃除も心置きなくできるし、最高!と思いませんか?

 

バッテリーを追加で購入するとなると、5,000円~12,000円くらいと、正直コストがかかります。

でも実は、バッテリーが2個ついてくるコードレス掃除機があるんです!

 

SHARP RACTIVE Air EC-AR5X

コードレス掃除機,バッテリー,長持ち

市場価格:46,000円前後
集じん方式:遠心分離サイクロン
電源方式:充電式(リチウムイオン電池)/バッテリー2個

 

【ここがスゴイ】
着脱式バッテリーを採用しているため、バッテリー2個使いをすれば、最長約100分の運転が可能。

また、交互に充電ができるため、充電忘れも防ぐことができます。

まとめ

コードレス掃除機のバッテリーを長持ちさせるためには、掃除機の使い方や、こまめに手入れをしたり、保管する環境が大切ということが分かりました。

 

また、「SHARPのRACTIVE Air EC-AR5X」のように、バッテリーが着脱式のものであれば、追加で購入することで交互に使用することができるため、バッテリーの消耗の負担を減らすことも可能です。

 

コードレス掃除機のバッテリーを長持ちさせるためにすることまとめると、

・過放電と過充電に注意!
・吸引力は基本「標準モード」で運転
・熱を持ちすぎたときは、完全に冷えるまで休ませる
・保管するときは、温度に気を付けて
・手入れはこまめに

 

掃除機は高い買い物です。
正しく、丁寧に使って、長く愛用してくださいね。

 

今回はコードレス掃除機のバッテリーについて紹介してきましたが、
コードレス掃除機のバッテリー寿命の比較についても
以下の記事にまとめてあるので参考にどうぞ。

Copyright すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪ All rights reserved.