すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪

快適に暮らすための掃除や片付けを中心に気になったことや季節の情報なども発信しています♪

片付けにコツはある?中学生でもできる使いやすく片付ける方法4選

片付けコツ中学生

中学生にもなると、部活や勉強で忙しくなります。。
小学校時代と変わり自由な時間も減っていくこてで、部屋の片付けも適当になってしまうのではないでしょうか。

 この記事では、忙しい中学生に教えたい「片付けのコツ」を4つ紹介していますので、自分の部屋を片付けるときの参考にしてくださいね。

 

その1:使わないものいらないものは捨てよう!

中学生になると、小学校のときと比べて勉強する量も増えます。
学校からもらう教材やプリントが増え、それらが部屋の散らかる原因にもなります。


プリントなんかは、必要なものと必要でないものに分けて、いらないものは迷わずに捨てましょう。


プリント以外にも、部屋にはいらないものがたくさん眠っているはずです。
とにかく、使わないものを減らすことが大切です。


捨てることで部屋に新たなスペースができ、すっきりとした空間をつくれます。
ぜひ、思い切ってたくさんのものを捨てるようにしてください。


その2:片付ける場所を決めよう!

片付けコツ中学生

 

片付けが苦手な中学生が陥りがちな点の一つは、それぞれの物の片付ける場所が決まっていないということです。


片付ける場所が決まっていないから、毎回違うところになおしたり、とりあえず床や机においたりしてしまうのです。


一度、片付ける場所を決めておけば、次に片付けるときも楽になります。

まずは片付ける場所を決めるということを意識してやってみましょう。

 

その3:定期的に部屋を片付ける習慣をつくろう!

片付けコツ中学生

 

中学生は、日々部活に勉強と忙しいですよね。
疲れた体で部屋の片付けをするのは面倒くさいものです。


しかし、そのまま先延ばしにしてしまうと部屋はどんどん散らかっていってしまいます。


そうならないためにも、片付ける日を決めることが大切です。


例えば、毎週日曜日の午後に片付けの時間を作るとか、毎日寝る前に片付けてから寝るなど、片付けの習慣を作ることで、キレイな部屋を保つことができます。

その4:親御さんに手伝ってもらおう!

片付けコツ中学生

 

中学生ぐらいの子が自分1人で目標を決めて、片付けを定期的に続けるのは簡単ではありません。

多少は、親御さんの力も必要になってきます。


親御さんと一緒に片付けを行い、徐々に習慣化させていきましょう。


また、親御さんの片付けを見て学ぶこともできたり、片付けのアドバイスを受けたりすることで、自分1人で片付ける力も養えます。

まとめ

ここまで中学生でも使いやすく片付けるコツを4つ紹介しました。

 

・使わないもの、いらないものは捨てよう!
・片付ける場所を決めよう!
・定期的に部屋を片付ける習慣をつくろう!
・親御さんに手伝ってもらおう!

 

どの方法も今日から実践できることなので、1つづつ試してみてくださいね。

 

今回は中学生でもできる使いやすく片付ける方法について紹介してきましたが、
ズボラ女子必見!肥満と片付けの意外な関係についても
以下の記事にまとめてあるので参考にどうぞ。


 

Copyright すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪ All rights reserved.