すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪

快適に暮らすための掃除や片付けを中心に気になったことや季節の情報なども発信しています♪

エアコンのカビ防止の送風がない?エアコンのカビだらけをそのままにして臭いは大丈夫?カビ取り掃除をご案内

エアコンカビ臭い防止グッズ

 

近年、エアコンクリーニングが浸透してきて、エアコンの臭い防止やカビ防止にエアコンクリーニングを依頼する人が増えています。

 

「エアコンのカビ対策」と聞くと、私には無理!と思いがちですが、防止する方法はいたって簡単なんです。

 

エアコンの運転モードを「送風」にするだけで、エアコン内部が乾燥してカビが繁殖しにくくなります。

 

でも、エアコンに送風モードがついていない機種もあります。。。

 

 

そのような時はどうすればいいのか???

 

送風モードがついていないエアコンのカビ防止について徹底的に調べてみました。

 

 

 

エアコンのカビ防止に送風がない?

エアコンのカビは空気中の微細なホコリとカビ菌が原因です。

 

空気中の微細なホコリとカビ菌はエアコンのフィルターを通り抜けてエアコン内部でカビ菌がホコリを食べて増殖してしまいます。

 

エアコン内部で増殖するカビ予防は、3~4時間送風運転でエアコン内部を乾燥させることが効果的。

 

送風運転の機能が付いていないエアコンは、リモコンの設定温度を1番高い温度にして“冷房運転”を3~4時間行ってください。

 

室温がリモコンの設定温度より低い場合は自動的に送風運転になります。

 

ただし、室温が30℃以下というのがポイントになるので、ご注意ください。


エアコンのカビだらけをそのままにすると

エアコンがカビだらけのまま使用すると、エアコンからカビが含まれた空気が吹きだされ、病気の原因になってしまいます。

 

【エアコン内部のカビが引き起こす可能性がある病気】

・夏型過敏性肺炎
・喘息
アレルギー性鼻炎
アトピー性皮膚炎

 

この中でも特に多いのが“夏型過敏性肺炎”になります。

 

夏型過敏性肺炎は、トリコスポロンというカビを吸い込むことで病気を引き起こします。

 

トリコスポロンは、温度が20℃以上、湿度が60%以上なると繁殖しはじめ、胞子をたくさん飛ばします。

 

高温多湿にになる真夏を中心に6月から9月くらいが特に注意が必要になります。

 

エアコン内部に発生したカビは、病気を引き起こすだけではなく、エアコンの運転効率の低下、エアコンの故障を引き起こす可能性もあります。

 

 

 

エアコンのカビ取り掃除の方法は

エアコンカビ取り掃除はフィルターと吹き出し口、ルーバーになります。

 

フィルターは簡単に取り外せるので、ホコリは掃除機で吸い取り、水洗いをして乾燥させます。

 

フィルター掃除は2週間に1度行うのが目安になります。

 

エアコンの吹き出し口は手を入れにくいので、割りばしにキッチンペーパーを巻いた掃除棒を湿らせて行います。

 

風の向きを変えるルーバーも同様に掃除棒を使ってていねいにお掃除します。

 

掃除をするときは必ずエアコンの電源を切って、コンセントからプラグを抜いてから行うようにしてください。


エアコンのカビの臭い応急処置は

エアコンから生臭いような...酸っぱいような臭いを感じたことはありませんか。

 

エアコンは室内の空気、タバコやペットの臭いなど吸い込みます。

 

これらさまざまな臭いが混ざり生臭い・酸っぱいような臭いを放ちます。

 

また、冷房運転で発生する水が原因でカビが発生し、カビ臭い臭いが発生します。

 

エアコンから発生する臭いは、カビを減らすことが消臭への近道になります。

 

エアコンのカビの臭いの応急処置は、「16℃礼部運転」と「30℃暖房運転」です。

 

【16℃冷房運転】

窓を開けて16℃設定でエアコンをフルパワーで1時間運転すると、通常より多くの水が発生します。

 

この大量の水に臭い成分が溶けて洗い流され臭いが軽減されるということです。

 

ただ、大量の水が発生するので、室内機に結露が発生して床などを濡らす恐れがあるので、室内機の下にビニールシートなどを置くようにしてください。

 

【30℃暖房運転】

窓を開けて30℃設定でエアコンをフルパワーで1時間運転するのも臭いを減少させる効果があります。

 

カビが生育する最適な温度は25~28℃なので、30℃設定でエアコンを運転すると、カビの繁殖を抑えたり死滅させる効果が期待できます。

 

エアコンのカビ防止のグッズ

ここまで、エアコンのカビの原因や対処法などについてお伝えしました。

 

エアコンのカビ防止のグッズが販売されているので紹介しますね。

 

どれも簡単に使えるものばかリなので、カビが気になる方はぜひ試してみてください。


パワーバイオ 
エアコンのカビきれい 防カビ・消臭

この商品はエアコン上部にある吸気口に貼って使用します。

エアコン1台に対して1個使用し、交換目安は約3ヶ月

エアコン内の掃除をしてからの設置がおすすめです。

 


 

 

UYEKI
エアコンカビトルデス

微細ミストが奥まで入り、見えないカビを除去し、カビの発生を防ぎます。

塩素系成分が含まれてないので、強い刺激臭などもありません。

お掃除機能付きエアコンにも使え、空気清浄機や加湿器、除湿器などにも使えます。

 

エアコンの吹き出し口やフィルター、アルミフィンなどに直接スプレーしてください。

1本でエアコン約30台分に使うことができます。

 

車用のエアコンカビトルデスもあるので、カーエアコンが気になる方はぜひお試しください。

 


 

 

アース製薬
らくハピ エアコンの防カビ スキマワイパーセット

この商品はエアコンの吹き出し口や隙間を拭くだけで除菌と防カビができます。

防カビ効果は約2ヶ月持続し、消臭効果でカビ臭を除去します。

また、ホコリガードでホコリが付きにくくなります。

 


 

 

kaitekiseikatu-1108.hatenablog.com

Copyright すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪ All rights reserved.