すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪

快適に暮らすための掃除や片付けを中心に気になったことや季節の情報なども発信しています♪

掃除当番表を月ごとに管理する方法3選 職場のうっかりド忘れ防止!

f:id:kaitekiseikatu-1108:20201111101721j:plain

職場で掃除当番をうっかり忘れてまわりに迷惑をかけないために、オススメな方法を3つご紹介します。

  1.  EXCELで当番表を作成する方法
  2. 掲示板を利用する方法
  3. 「ミニのぼり」を当番に回していく方法

どれも、実際に上手く利用されているものばかりなので、ぜひ、あなたの職場にピッタリな方法を取り入れてみて下さい。

 掃除当番表の月ごとの管理にオススメな理由

職場での仕事以外に、掃除当番というものはついうっかり忘れてしまいがちですよね^^;

 

本来の業務はもちろん大切です。

 

大勢の人がいる職場は出張や電話対応など毎日せわしく、さまざまな業務をこなす部署は、本業に没頭しすぎるあまり“掃除当番”の仕事を見失うことが特に多いでしょう。

 

言い訳しても、周囲から冷ややかな目で見られないか心配ですよね。

 

そんなあなたにオススメしたいのが、これから説明する3つの方法です。

f:id:kaitekiseikatu-1108:20201111102738j:plain

掃除当番管理にオススメな3つの方法をご提案

EXCELで当番表を作成する方法

事務職などには特にオススメな方法が、Excelで当番表を作る方法です。

 

最近では、ネットで調べればスグに使えるテンプレートなども簡単にダウンロードできますから、EXCELに詳しくなくても利用しやすいですね。

 

自分たちの職場にピッタリな当番表や分担表を探していつでも当番が誰か確認できるようになります。

 

【この方法のメリット】

  • 職場の全員で共有できるから、誰が当番かスグにわかる
  • 管理表を編集すれば、好きなようにデザインできる
  • 先の予定も書き込めるので、公平に運用しやすい

【この方法のデメリット】

  • EXCELを開かないと、当番が誰か確認できない
  • 定期的にEXCEL管理表を開く保証がない

掲示板を利用する方法

あなたの職場の目立つ場所に掲示板があれば、スグに利用できる方法のひとつです。

 

また、使わなくなったホワイトボード等があれば、それを利用するのも良いでしょう。

 

毎日かならず通る場所(出入口や廊下など)に設置すると、目につきやすくなるので効果も期待できますね。

 

【この方法のメリット】

  • パソコンが無くても利用できる
  • 目立つ場所に設置すれば、気付きやすい
  • マグネットを利用すれば、書き込む手間も省ける

【この方法のデメリット】

  • 掲示板を見ないと、当番が誰か確認できない
  • 掲示板の担当者を決めないと、運用が難しい

ミニのぼりを当番に回していく方法

f:id:kaitekiseikatu-1108:20201111103505j:plain

デスクワークの方にオススメなのが、こちらの方法です。

 

机の上に置けるサイズの小さなのぼりを用意し、掃除当番の人の机に置いておくと、本人のド忘れ防止に効果的を発揮してくれるでしょう。

 

回覧板のように、回す順番を記載しておくと良いですね。

 

仕事の邪魔にならないサイズで、気付きやすいデザインのものがオススメです。

 

 【この方法のメリット】

  • パソコンが無くても利用できる
  • 掃除当番の本人のド忘れ防止に効果的
  • 職場の雰囲気に合わせたデザインにできる

 【この方法のデメリット】

  • ミニのぼりを紛失すると、当番が不明になる
  • 別途、管理表が必要になる

まとめ

経験上で特にオススメなのは、下記2パターンになります。

  •  「EXCEL管理」+「ミニのぼり」
  • 掲示板」+「ミニのぼり」

たかが掃除当番、されど掃除当番です。

 

いくら本業が忙しくても、掃除も大切な仕事のひとつで、疎かにすべきではありませんよね。

ましてド忘れが理由で、冷ややかな目で見られたり、職場の雰囲気を壊したりしてしまっては良くありません。

 

誰でもできるカンタンな方法ですので、円滑な掃除当番の管理できるよう取り入れてみましょう。

 

今回は掃除当番表を月ごとに管理する方法について紹介してきましたが、
ゴミ当番表の注意書きについても
以下の記事にまとめてあるので参考にどうぞ。

Copyright すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪ All rights reserved.