すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪

快適に暮らすための掃除や片付けを中心に気になったことや季節の情報なども発信しています♪

掃除ロボットにもある欠点⁉あるある失敗例から学ぶ対策法とは?

掃除ロボット,欠点

 

自分の代わりに部屋を綺麗に掃除してくれる掃除ロボットは、全てに於いて完璧な存在というわけではありません。

種別やタイプによって、得手不得手があるからです。

 

これから購入を考えているのであれば、予め掃除ロボットの欠点も把握しておいて、対策を用意しておきたいものですよね。

 

決して安い買い物ではない掃除ロボットを購入してから「こんなハズじゃなかった!」と嘆くことは避けたいものです。

 

掃除ロボットを実際に使っている人は、どんな失敗を経験しているのでしょうか?

この記事では掃除ロボットの失敗事例とその対策法について紹介しています。

掃除ロボットの失敗例と対策法

掃除ロボットには様々な種類のものがあり、それぞれに得手不得手があります。

実際のユーザーはどんな問題に直面しているのでしょうか?

 

口コミから見えてくる掃除機ロボットの欠点や失敗談、また、それに対してどのような対策があるのか、具体例を交えてご紹介しますね。

 

段差を乗り越えられない

掃除ロボットは基本的に段差には弱く、弱点のひとつです。

機種によって乗り越えられる段差の高さが異なり、例えばルンバなら2cm程度の段差を超えられます。

 

また、パイプ椅子の脚のような段差の場合、それに乗り上げて動けなくなるケースもあります。

 

こういうときは、椅子を片付けておくか、乗り越えられない障害物がある場所には近づかない様、進入禁止エリアの設定をすることで解決できるでしょう。

 

段差に対しては緩やかな傾斜のスロープを設置して、掃除ロボットが行き来できるようにしてあげるのも対策のひとつです。

 

手入れが不要なメンテナンスフリーではない

掃除機がけを自分の代わりにロボットがやってくれるとはいえ、全て放置していて良いわけではありません。

 

集めたゴミの回収はもちろん、掃除機ロボット自体のフィルターやブラシ類の清掃なども必要です。

 

意外と手入れが面倒!という声もありますが、ここは掃除ロボットであることを理解すべきところですね。

 

便利な掃除ロボットを、より長く利用して快適な生活を送るために、メンテナンスは必要だと認識しましょう。

 

ホームベースに帰還できず、迷子・・・
掃除ロボット,欠点

 

原因は、家の中に床置きしてあるものが多すぎたり、掃除ロボットが通過できないような幅で置かれていたりすることが多いようです。

 

これらは全て、掃除ロボットにとっては障害物になるわけですね。

 

対策としては、掃除ロボットが稼働する前に、それらの障害物を片付けることが一番です。

そもそも、この手の原因は片付けができていない部屋のせいですね。

 

片付けも初めは面倒かもしれませんが、慣れていけば苦に感じなくなるかもしれません。

 

水に弱く故障した

掃除ロボットは機械なので、水を吸い込むと故障してしまう可能性があります。

 

本体の汚れが落ちないからと水で洗うなどもってのほかで、内部に水が入って故障させてしまうかもしれません。

 

ペットの飲み水をひっくり返したり、知らずに排泄物を巻き込んでしまった事例もあるようです。

 

この場合、掃除機ロボットが特定の範囲に入り込まない様に、進入禁止エリアの設定をしておく必要がありそうです。

 

一般的な掃除機並みの騒音
掃除ロボット,欠点

 

掃除ロボットによっても音の大きさは異なりますが、使用中の騒音が気になる方も結構多いようです。

 

自分が部屋でゆっくりくつろぎたいときに頑張っている掃除ロボットの姿を見ると、なんだか複雑な気持ちになってしまうかもしれませんね。

とはいえ、定期的に掃除はしっかりしてほしいもの。

 

お勧めの対策としては、出かけている最中に掃除を済ませるようにスケジュール設定するのが良いでしょう。

 

より快適な掃除ロボットの活用に向けて

実際に使ってみた失敗事例から学ぶことは多く、新規購入しても最初から上手く活躍してくれるとは限らないことがわかります。

 

どの問題にも解決策はいろいろ考えられており、特に進入禁止エリアの設定機能は多くの問題を解消してくれそうですね。

 

購入前に、しっかり機能を確認しましょう。

 

また、この他により綺麗にフローリングの汚れを落としたいという方には、水拭き機能付きのロボット掃除機を選択するという選択肢もあります。

 

 まとめ

ここまで、掃除ロボットの失敗事例とその対策法について紹介してきました。

掃除ロボットの欠点や、購入後の失敗談など参考にして頂けたら幸いです。

 

進化しているとはいえ、掃除ロボットはまだ完璧ではありませんから、しっかり吟味しましょう。

 

また、検討した結果どうしても判断がつかない場合は、レンタルを利用してみる方法もあります。

もし気に入らなくても、購入するより支払額は少なくて済みますからね。

 

Copyright すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪ All rights reserved.