すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪

快適に暮らすための掃除や片付けを中心に気になったことや季節の情報なども発信しています♪

七五三のお祝いはいつ渡すの?知らないと恥ずかしい七五三マナーとは

七五三お祝いいつ渡す

 

七五三のお祝いって、あまりなじみがないですよね。

 

七五三は子供が七歳、五歳、三歳の節目に健康を願って祝う行事です。

 

女の子が三歳と七歳、男の子が五歳のときにお参りします。

 

けれど七五三のマナーって知らないで過ごしている人も多いと思います。

 

そして、いざ必要なときに

「お祝いって何を渡せばいいの?」
「いつ渡すべき?」
「マナーはあるの?」

と迷うことがたくさんあります。

 

この記事では、知らないと恥ずかしい七五三マナーについて詳しく調べてみました。

お祝いを渡すタイミング

11月15日にお宮参りにいくというのが昔から言われていました。

 

しかし、忙しい現在はなかなか家族の予定も合わないことから、10月から11月の間にお宮参りに行くことが増えています。

 

なので、お祝いを渡すタイミングはその一週間前くらいが一番良いでしょう。

 

もともとお祝いを渡すタイミングは決まっていません。


しかし、あまりに直前だと準備で忙しいことも考えられます。

 

余裕をもって、一週間前くらいに渡すようにしましょう。

 

ご祝儀袋の書き方

まずご祝儀袋は、蝶結びの水引がある「のし袋」を選びましょう。

 

書き方は表書きには「御祝」または「祝七五三」と書き、すぐ下に七五三の子供の名前を書きます。

 

中袋の表面には包んだ金額を入れます。


裏面には、お祝い金を送る側の住所と名前を書きましょう。

 


 

 

ご祝儀の相場

七五三のご祝儀の相場は、友人の子供で3,000円から5,000円


贈る側から見て姪や甥といった親族で10,000円


贈る側から見て孫で10,000円から50,000円

 

となっています。

 

多少こちらも前後しても大丈夫です。


明確な金額が決まっているわけではないですよ。

 

しかし、あまりにも多くご祝儀を渡すことはやめましょう。

 

内祝いというお返しがあるので、相手の負担になることが考えられます。


相場の範囲内で贈りましょう。

 


 

 

おすすめの品物

友人の子供で、「お金を渡すのは抵抗がある」という人には品物がおすすめです。

 

何をあげたら喜ばれるのでしょう。

 

七五三に使える着物や小物も人気です。


しかし、他の人とプレゼントと被ってしまうことも考えられます。

 

なのでギフト券や写真館での記念写真のプレゼントが喜ばれます。


記念写真はどれだけあっても無駄になものではありませんよね。

 

またはギフトカタログも人気です。


金額からも選べて種類も豊富ですよ。

 

贈る家族の好みがわかっていれば、それにも合わせて選ぶことができますよ。

 


 

まとめ

ここまで、知らないと恥ずかしい七五三マナーをみていきました。

 

七五三についてあまり知らなかったという人もマナーは覚えておくと良いですね。

 

私も七五三のマナーを知らなくて焦ったことがありました。


急に必要になることもあるので、ぜひ一度確認しておきましょう。

 

kaitekiseikatu-1108.hatenablog.com

Copyright すっきり暮らすための掃除と片付け~元そうじ屋さんの快適生活♪ All rights reserved.